いちろう歯科医院5つの特徴

①分かりやすい説明
しっかり時間をかけ、丁寧にご説明します
当院は一人一人の患者さんに対して時間を惜しまずに治療說明を実施しています。
歯は一度削ってしまったら元に戻ることはありません。虫歯ひとつであっても、「大切な患者さんの身体を治療する」ということを軽視せずに、でき得る治療方法をご説明・ご提案いたします。そして、患者さんが納得できる治療法を選んでいただき、治療を進めてまいります。
患者さんと一緒に治療計画を立て、全力で治療に取り組んでいくのが当院のモットーです。

②丁寧な治療
やり直しの少ない治療を目指します
近年では入れ歯や義歯の精度も向上していますが、やはりご自身の歯に勝るものはありません。
そのご自身の歯を守るためには、余分に治療をしないことが一番です。
当院では一度の治療で長持ちする、「やり直しの少ない治療」を心がけ、原因を見極め、原因に直接アプローチできる治療を第一に考えています。
虫歯のリスクや原因は化学検査によってしっかりお調べし、患者さん一人一人に合ったオーダーメイドの治療・予防プランを計画いたします。

③予防に注力
やり直しの少ない治療=究極の予防
当院の考える予防歯科は、治療方針の「やり直しの少ない治療」であり、「究極の予防」であると考えています。
治療においては歯を削ることをできる限り少なくし、詰め物・被せ物は予防の観点からなるべくセラミックをおすすめしております。
セラミックは白い・高いというイメージが先行する方が多いかもしれません。しかし、セラミックは保険診療の銀の詰め物と比べ、圧倒的に歯との親和性が高く、虫歯の再発リスクがとても低くなります。
メリットデメリットも考慮した上で、患者さんに最終的に選択していただきますのでご安心ください。そして、患者さんが決定した治療法は保険診療・自由診療に関係なく、最大限歯を守る治療をおこなっています。
セレックを導入しています
「セレック」というセラミックの技工物を院内で作製できる機器を導入しています。
技工所に依頼しない分、治療費を抑えて、多くの患者さんにセラミック治療をご提供できるようにしております。


④最新設備
患者さんの身体にやさしい歯科治療を実現するために
当院では患者さんの身体に負担が少なく、高精度の治療ができるように最新設備を整えております。
歯科用CTやデジタルレントゲンによる正確な診査、マイクロスコープによる正確な治療、セレックによる院内技工でのセラミック治療、痛みを限りなく抑えたレーザー治療器など様々な設備を整えております。
特に、マイクロスコープは全国の歯科医院のうち3~4%ほどしか導入されていない機器です。肉眼では見えない患部を正確に捉えながら治療を行うことができ、やり直しの少ない歯科治療を実現しております。

⑤滅菌の徹底
患者さんが安心して治療を受けられるように
治療で使用している器具は、滅菌器でしっかりウイルスを除去し、患者さん毎に交換して使用しておりますのでご安心ください。
また、当院では全国の歯科医院のうち10%ほどしか行っていないと言われる、タービンと呼ばれる歯を削る装置をはじめとした治療器具も含め、消毒・滅菌を徹底しております。
治療器具以外の、院内の衛生面につきましても力を入れ、皆さんが気持ち良く過ごしていただけるように配慮しております。